ペット霊園でのトラブルを防ぐために

ペット霊園でのトラブルを防ぐために

"

ペット霊園を利用すると人間と同じように骨を埋葬して供養をすることができますが、人間の霊園よりも歴史が浅い特徴もあります。
歴史が浅いことによりペット霊園によってはサービスの質が低いケースもあり、そのような所でサービスを利用するとトラブルに巻き込まれてしまう可能性が高いです。
ペット霊園を選ぶ段階で悪質な業者を見抜く必要がありますが、ホームページだけをチェックしても見抜くのは難しい特徴があります。
最初に説明を聞くことができますから、スタッフの対応や丁寧に説明してくれるのかを確認するのが大切です。
ペット霊園を利用する前の相談の段階は無料になっているケースも多いですから、気軽に相談をしても問題ありません。
トラブルを確実に避けたい場合は、最初に口コミなども確認しておくと安心して利用できる筈です。
実際に利用している人の意見などを聞くことができれば、どのようなサービスを受けられるのかを把握できるので安心できます。

"

ペット霊園だけではない。人とは違う弔い方

現代においてはペットも人と同じように家族の重要な一員です。
ですから、亡くなった場合にはペット霊園などを活用し、人と同様に弔う方が少なくありません。
ただし、手順はやや人とは違う点があります。
看取った後にペット霊園や公的な火葬場に連絡をし、火葬してもらう点は同じですが、通夜等の儀式は行いません。
また人の場合には公的に認められた施設でのみ火葬できますが、ペットは民間施設でも可能です。
遺骨についても納骨が当然の方法ではなく、持ち帰る方もいます。
このように人と比べペットは儀式が随分簡略化されており、予算などについても心配は少なくて済むでしょう。
もちろん弔う気持ちは家族ごとに異なるものですから、人と同じようにお墓や納骨を行い、定期に参拝しても何ら問題はありません。
人とは違うからといって、自宅敷地内は良いにしても、公共の場所や他人の敷地内に埋葬することは控えましょう。
たしかに広い場所は必要ありませんが、生き物の遺骨を勝手に埋葬されるのは気分の良いものではないからです。

著者:笹野啓子

筆者プロフィール

静岡県富士宮市出身。
愛犬を亡くしてから毎日の墓参りが日課。
ペット霊園の利用方法など情報を発信しています。